fc2ブログ

納会(2021.12)

師走に入って、11日に「納会」をしました
今年1年の最後のお稽古ということになりますが、
みなさんが集まれる日に設定したので、まだ稽古がある人もいます

まず席入りから
2021121101.jpg
2021121102.jpg
経験の浅い人たちも、席入りの所作に慣れてきました

2021121103.jpg
炭点前は、SNさん

2021121104.jpg
利休さんにお茶を差し上げのはKCさんとDAさん

主菓子が運ばれます
2021121105.jpg
2021121111.jpg
主菓子は「ひとひら」 椿の花びらです
2021121106.jpg
濃茶を点てるのはIYさん

2021121107.jpg
干菓子「雪渓」を運ぶTWさん
2021121108.jpg
薄茶を点てるのはTSさん
2021121109.jpg
正客のお尋ねに答えます

2021121112.jpg
KMさんから、皆さんへのおみやげも

このメンバーが揃うのもこれが最後になります
2021112110.jpg
それぞれのさらなる成長を願ってエールを送ります
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)