fc2ブログ

令和2(2020)年の初釜 その2

大福茶のあとは点心(簡単なお食事)です
今年は、お弁当をとり、椀盛(わんもり 煮物椀)を作りました
2020011110.jpg
準備係の人に仕上げをお願いして
お酒は、水芭蕉の純米吟醸スパークリング
甘酒は、八海山
好評でしたよ

点心が済んだら、お干菓子
2020011111.jpg
「梅」麩焼きと、「福俵」京都俵屋の和三盆

2020011112.jpg
数茶で、和やかに薄茶をいただきます
2020011113.jpg
点前のトップバッターは RTさん
2020011114.jpg
次の点前は、HSさん
2020011115.jpg
サプライズの点前は SKさん

2020011116.jpg
そして、最後は記念撮影
皆さん、今年もお稽古よろしくお願いします
スポンサーサイト



コメント

初釜にお招き頂きました

ブログ楽しみしてました^ - ^
とても楽しく、優雅な時間でした、ありがとうございました。

Re: 初釜にお招き頂きました

shinoさん、ブログを読んでくれてありがとうございます!
お茶は、四季折々のおもむきをかんじられていいですよね。今年もよろしくお願いします

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)