fc2ブログ

バスで回った奈良の一日

さて、2014/12/29付でご紹介した
奈良公園・西の京の世界遺産1-Day Pass
使って回ったのは、
まず、近鉄奈良駅からバスで、大安寺

DSCF2476.jpg
徒歩で、奈良市埋蔵文化財センター
ちょうど「大安寺展」の展示があって
ボランティアガイドの方の詳しい説明あり
バスと近鉄で西大寺駅へ

DSCF2478.jpg
徒歩で、奈良文化財研究所
新庁舎への建替で仮設庁舎になってました
DSCF2479.jpg  DSCF2480.jpg
庁舎の裏から朱雀門が見える        平城宮跡資料館

DSCF2481.jpg
徒歩で、西大寺

DSCF2483.jpg
バスで、秋篠寺
住宅の間の狭い道路をバスが通るのにビックリ!

DSCF2489.jpg
バスで、海龍王寺

そしてバスで近鉄奈良駅に戻る

DSCF2494.jpg
漢国(かんごう)神社・林(りん)神社へお参り
お菓子の神様なので、寄進者の名前に京阪神の和菓子屋さんのズラリ

DSCF2472.jpg
東向商店街にある奈良基督教会
クリスマスイルミネーションがキレイでした
古都奈良にふさわしい和風建築で
信者の宮大工さんが建てたそうです

DSCF2474.jpg
南都銀行本店(旧六十八銀行)
柱に羊の装飾があり、羊は富のシンボルとか

そして、夜はいつもの「まんぎょく」へ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2015/01/04 08:48)

奈良市エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問をお待ちしています。