fc2ブログ

ユズ茶でほっこり

寒い時、ユズ茶を飲むとほっこりします


母がユズ(もちろん、無農薬)を
ダンボール1箱送ってくれました

とにかく、たくさんなので、
冷暗所に保存しながら
お料理にどんどん使い
いつものように皮を薄く千切にして
冷凍庫へ
  
これで、ずうっと先までユズで楽しめます

そして、思い立って今年2度目のユズ茶(ジャム)作り
以前、知人に教えてもらったレシピです

材料は、
ユズ
お砂糖(ユズの半分くらいの重量)

但し、砂糖は、いつもはグラニュー糖ですが
今回は、てんさい糖です

  

ユズを洗って、水気を拭いて
半分に切り、ジュースを絞ります
皮を千切にして、水につけておきます

皮を2回ほど茹でこぼして、
しっかり水切りをして
砂糖とジュースを入れ、
コトコトとろ火で煮込みます
とろみがついたら火を止めます
  

煮沸消毒したビンに入れたら
出来上がり

カップにユズとハチミツを少し入れ
お湯でわったら、おいしいユズ茶が
できました

てんさい糖のやさしい甘さで
心も温まりますよ




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)