fc2ブログ

ドラえもん眼鏡ケース

先日、Mちゃんから家人がプレゼントをもらいました

えーっ⁉ なんとなんと
1712304.jpg
ドっ‼ ドラえもん
かわい過ぎるー

1712301.jpg
  正面アップ
モコモコ感もカワイイ

1712302.jpg
 どこでもドアの眼鏡拭きもついてます

1712303.jpg
  裏面はタケコプターの絵が

遊び心満載♪
「ぼくドラえもん」大山のぶ代さんの声が聞こえてくるようです

でも、持ち歩くのはちょっと恥ずかしいのかも
内心ニヤニヤしながら家の中で使っているようです
スポンサーサイト



天皇陛下誕生日一般参賀に行ってきました

急に思い立って皇居へ
今日は、天皇陛下の誕生日
一般参賀なるものに一度は行ってみようと
出かけてきました

東京駅について徒歩で二重橋に着いたのは
午前10時頃
すでにものすごーい長蛇の列でした
1712232.jpg
  皇宮警察のワンちゃん

1712234.jpg
  10時20分のお出まし

1712235.jpg
  11時のお出まし

旗が振られてお姿が拝見できません
天皇陛下のお言葉の時だけは静かになります

来年の平成30年1月2日新年一般参賀については
宮内庁のHPを  
http://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga.html


桔梗門から退出してから東京駅に向かいました
途中、和田倉門の信号の手前にお土産屋さんが並んでいて
すごい人だかり
1712236.jpg
1712237.jpg
つられて瓦せんべいを買ってきました

来年のお初釜にみなさんといただきましょう

名古屋限定えびせん

M子さんからお歳暮をいただきました
しかもお手紙つき!
とってもうれしいです♪
ありがとうございます!

1712152.jpg

包装紙を見てあっ!ゆかり
このえびせんおいしいのよね
と話しながら裏を見たら
1712151.jpg
「ゆかり名古屋黄金缶」?

眩しいゴールドです
1712153.jpg
名古屋城と徳川家康さんです

缶を開けると
1712154.jpg
中もゴールド

「名古屋城本丸御殿復元プロジェクト」を
応援する名古屋限定商品ですって

詳しくは、坂角総本舗のHPを 
http://www.bankaku.co.jp/online/yukari_gold.php
ゆかりは「縁」と書きますものね

お味はいつものおいしいえびせんでした

M子さんの今年は、 cafe SADAHIKO オープン

 http://sadahiko.business.site/
飛躍の年でしたよね
来年もより充実した年になりますように

2017年12月のお稽古と納会

12月になりました
今年もあと一か月

納会に向けての準備も始めました
20171223.jpg
炭点前のために炭を洗って干して

香の用意も
20171222.jpg
香を混ぜて、少しのお湯と蜂蜜で練ります
20171224.jpg
練香(ねりこう)の出来上がり

普段のお稽古のために
20171225.jpg
お茶碗も冬らしいデザインのものを出して

20171226.jpg
棗も「聖夜」と「雪月花」を
20171221.jpg
あとの用意は、お稽古日までに少しずつ

納会などの行事は、なるべく大勢集まれるよう
日にちを調整して、今年は9日にすることにしました
いわば、仮の納会

本来なら納会で今年最後のお稽古は終わりですが
今年は納会の後もお稽古ありますよ